こんにちは!
どちゃくそ忙しいです・・・
6月に入りようやく社会が動き出したなぁなんて思っていたら、あっという間に仕事が立て込みげっそりしています。
はぁ・・・毎日せかせか働いてないで美しい湖のほとりに寝っころがりながらビール片手にダビマスやって過ごしたいわぁ・・・・(写真は我が県の観光地田沢湖です)
まぁ忙しいのは良い事ととらえて仕事もゴリゴリ頑張りたいと思います!!!
さて余談が長くなりましたがダビマスへ。
結局母父グラスは保留して母父ダンス直で生産を開始!非凡的には大阪杯関係ないですけどね・・・汗
前にやった配合の起点を変えてやってみるいつものパターン。
前回は実安AAからあっさりUMAが誕生しているので、現時点で安定が一段階落ちている今回は果たしてどこまでステータスが伸びてくれるでしょうか?
配合チャート
・自家製繁殖牝馬G (サフメルディ×ペティンゴ×キートゥザミント×デヒア)
・自家製種牡馬F (ムーヴユアボディ×ボストンハーバー)×(マリアミラージュ×ポッセ)
・自家製繁殖牝馬F (ヴァルハラクイーン×キャプテンスティーブ)
前回の起点はテンペストクイーン×ポッセよくできでスタートしてましたが今回は因名祭りでゲットしたデヒア-瞬発-を使ってみました。
自家製繁殖牝馬Gのデヒア直は完璧な配合です。
ダンスよくできでキトゥミンクロス入るように母父に残します。
次のポッセ2薄完璧でステの底上げを狙い、キングマンボ1薄完璧。ここでAB肌くらい準備できると少し安心。
今回はダンスよくできが働いてくれてスピ115前後スタ98のAB肌が作れました!!!(その他に★4ダンスでもAB肌作れました)
〆クロス
上のAB肌実安ABゲノム
おぉ・・・ええやん・・・(安堵)
すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが〆種の母父にドゥラメンテを使用・・・
そうです!!!W非凡まで狙ってます!!!恐ろしい!!!こんな事まで考える自分が怖い!!!!阿修羅&暁闇舞踏かもん!
結果
(実安AB60発安定C15発)
初めてパーソロン薄めて128以上確定!
さらには3戦Cでスピ127以上確定!
この仔は海外十分まで伸びたので公式BC大阪杯調教戦使用に。
和田さんは取らないでください(にっこり)
その他にもスピ十分数頭出てスタミナも最大124まで確認。長クロス1本でもここまで出るんですねえ~
ですが今回はUMAまで誕生とはならず残念っ・・・AAは2頭出ましたが・・・
その他気になったのは安定Cから128出て安定Bは127止まりでした。安定によって上限違う説。
さらに★4ダンスからはスピ十分は産まれず・・・母父★4直から120超えは聞いたりしてるのでたまたまなのかもしれませんが・・・
ひとまず今回はこれにて終了!!
安定落として前回の超シンプルで組むのもやってみたいかも(・∀・)
次回は大阪杯用に悪あがきの1周母父ドリジャ父レイズ配合です!!!!!