ダビマスについて書くブログ

スマホアプリゲーム。ダービースタリオンマスターズ(ダビマス)について書いていくブログです。

スポンサーリンク

ダビマス 祝7.5周年記念公式BCに向けての生産⑤ 超完璧低相性(重ね)でヒムヤー〆生産!!!

こんにちは!

 

前回まで

www.dabimasu.work

早速配合詳細へ!!!

①メジロオーロラ×ライジングフレーム×ブリガディアジェラード よくできた配合

オーロラ×ライジングスピスタCB牝馬でのゲノム

BB海外でも引ければまずOKですね。

②①牝馬×(Fa牝馬×サンデーサイレンス×ブラッシンググルーム×ロレンザッチオ) 完璧な配合

ここであっさりAA引けたので安心。

このロレンザッチオ1薄種を種側に兄弟クロスで仕込むのですが、堅実クロス入れたかったなと。

難因子を意識していたら血統表内に堅実因子入れておらず、むしろここで難因子拾ってしまうと難クロス発生してしまうことに・・・

しっかり最終形まで意識しないとダメでした。

次回は母父Fa系もしくはSt系の堅実因子もち種牡馬組み込んでみます。

③②牝馬×セントバディ 面白い配合

ここも直でしたが余裕のゲノム。

普通にAAもできて〆肌作りへ。

④③牝馬×ブリガディアジェラード3薄 完璧な配合

ブリガディアジェラード3薄種詳細

①テンペストクイーン×ブリガディアジェラード

②コットンキャンディ×サイテーション×①自家製種牡馬

③チャージャー×ライジングフレーム×ニホンピロウイナー×②自家製種牡馬

完璧な配合でも問題なし!!!

セントバディ非凡狙って小絵馬連打で肌作りです。

⑤④牝馬×ヒムヤーリサイクル種薄 超完璧な配合

〆クロス

肌側

速が全然足りず、ニホンピロウイナークロス予定だった部分をハビタット極走に、セクレタリアト予定だった部分をフライトライン自家製種牡馬に変更したりなどしたものの上記の〆種がMAX因子でした苦笑

凱旋門賞調教戦稍重だし・・・という言い訳を入れつつもほんとは速20まで伸ばしたかったです(´・ω・`)

ヒムヤー系種牡馬リサイクル〆種詳細

①セリ牝馬×ブリガディアジェラード×自家製ヒムヤー種

②セリ牝馬×ロレンザッチオ自家製種牡馬×(セリ牝馬×ライジングフレーム)×①自家製種牡馬

③セリ牝馬×ハビタット×(セリ牝馬×フライトライン)×サイテーション×②自家製種牡馬

ここでサイテーション神速非凡も狙い小絵馬連打で〆種作ります。

久しぶりに純粋なKルート非凡狙いでもありますね。

配合理論補助

本来ならもう少しクロス増やせました。

そしてブリガディアジェラード瞬天ほちい。

長くなりましたで次回〆結果。

そしてこの後・・・

7.5周年公式準決勝!!!

久しぶりに全部門準決勝行けたのでワンチャン期待します!!!

続く

スポンサーリンク