こんにちは!
前回まで
ちょっとバタバタと忙しく間が空いてしまってます。失敬失敬。
前回のまとめで紹介できていませんでしたが次回公式条件!!!

こちらの3部門!!!
今回は高松宮記念が調教戦。
古馬のレースが2つですね(・∀・)
いざ公式生産開始!!!
ただこの時すでにスターリーグ安田記念用の生産を始めておりまして・・・

〆種セントマークスバシリカ瞬走!!!
馬名が長い!!!
こちら距離適性がマイルにいいんじゃないの~~~ということで安定落とし後に配合に組み込んで使用。
基本配合チャートは前回までと同じレインボウクエスト1薄でサンデーサイレンス覇閃非凡を狙っての安田記念・・・
だったのですがレインボウクエスト1985。

非凡「Glorious Rainbow」

こちらが秋華賞を狙えそうだったのでこちらメインにしていってみました!!!
正直大分昔の非凡にはなるのですが、根性UPもついてて良い感じ!
発動率80%も気になりますが、ヒキの強さには定評があるので問題なし!!!
非凡なしの場合距離適性で1200mカバーできないのは痛いですが、まあ200mくらいならなんとかなるでしょう?多分ならんけど。
まずは起点から。
今回もサクラクレアー×オグリキャップ天煌の面白配合直からポンポンといきます。
前回はなつきのひらめきに期待していくも肌ラインでは登場してくれませんでした。
今度こそなつき頼むで。
・・・・・・

きた!!!

起点サクラクレアー×オグリで誕生したスピスタCB牝馬になつきがひらめきました!
次のヒズマジェスティ瓏闘の所です。

このひらめきで誕生した牝馬が・・・

AA!!!
勝ち!!!
あざす!!!
もう今後は肌ラインなつき頼みでなんとかなるな!!!うんうん。
次回!!!


レインボー炸裂!!??
続く