こんにちは!
前回まで
間が空いてしまってご麺なさいyo!!!
といったわけでアイビスサマーダッシュ2周目。
スピード149での85%到達コメントによりおそらく175?という過去最高スピードを更新!!!!!
更なるスピード目指していざ!!!
配合チャート
基本は同じ形になるのですが、アイビスサマーダッシュお試しBCでどちゃくそ強かった牧場さんたちがSNSで配合や情報を公開してくれてるのを参考に組み直してみました。
〆種
〆肌
前周はボールドルーラー瓏闘を使用して低相性重ねにしてましたが、スタミナ無視して相性0でもいけるみたいなので重ねずスピード子系統を追加。
完全1000m使用で望みます!!!
いつものマイリージャン奇跡ブッシュドノエールからロレンザッチオ直。
その後のブリガディアジェラード1薄完璧な配合ゲノム。
ここでAAが出たので一安心していたのですが、肌作りにて絶望が・・・
ボールドルーラー瓏闘を外したことにより長クロスが消え去りアウトブリードになってしまいました。
びっくりするほどAAが出ません。
ABでも1頭スタ96、それ以外はギリギリスタBという惨状。
前回このご時世肌爆死なんて許されないとか言ってた人がいたような・・・
それでも泣きの真壁投入で1頭AAが誕生してくれたのでナマハゲマムと名づけて〆へ!!!
クラシックナマハゲ号
芝18本でスピード120示唆コメント変化の初期値102!!!!!
これは期待が高まります。
その後132でスペース。
175or176のため85%到達タイミングで過去最高スピード更新なるかを測りました。
4戦+鬼ウッド1本で150到達&あと一息変化蓋141の176👏👏👏
— ぐー牧場X(ダビマス🐴🀄🌺♨) (@americandabimas) 2025年8月18日
とりあえず目標達成おめでとうぐーちゃん!!!!!! https://t.co/CBIfpzzo06 pic.twitter.com/vaLsQAk025
記録更新!!!!!!!!!!
180という大台はまだまだ難しそうですがそれでもこの結果は素直に嬉しかったです。
久しぶりにスピード測定で緊張感を味わいました笑
このクラシックナマハゲ号が本番でも頑張ってくれて準決勝へ!!!
さすがに決勝までは厳しかったですが、満足です。
ちなみに90発ほどの〆で176は1頭だけ。
AA肌ナマハゲマム号からではなくAB肌からだったのですがAA肌で跳ねていたらもう一つ上があったりしたのでしょうか???肌スピードAあればスタミナは関係ないですかね???
唯一のAA肌ナマハゲマム号の繁殖結果。
1頭しか育成できず残念無念。
公式決勝は今晩!!!
当ブログ準レギュラー?ハナビさんこと美しい馬闘家牧場さんとマロン牧場さんの解説で楽しみましょう!!!
来月のイベント情報も楽しみーーーーーーーーーーーーー!!!
今公式は全然生産できなかったので次回は頑張ります!!!
続く