ダビマスについて書くブログ

スマホアプリゲーム。ダービースタリオンマスターズ(ダビマス)について書いていくブログです。

スポンサーリンク

ダビマス 第62回公式BCに向けての生産① スピード170の壁を越える超完璧な配合!!!

こんにちは!

 

前回まで

www.dabimasu.workdabimas.jp

ダビマスの頂点を決める戦い!!!(上記サイトより抜粋)

改めてオンライン予選大会お疲れ様でした!!!

前回のブログやTwitter(新X)などで感想はつらつらと述べていますが、後半一気に生産レベルが上がり?見たことのないようなステータスのお馬さんたちが続々誕生していた印象です。

ここからまた一段レベルが上がって迎える王座決勝心より楽しみにしています(・∀・)!!!

さて王座生産後燃え尽き症候群になっていた当牧場ですが、予選決勝レースを見ていたらむくむくとやる気が出てきました!!!

まずは越えられなかったスピード170の壁を越えてやるぜ!!!

次回公式は・・・

天皇賞(春)調教戦、総力戦そしてスプリンターズステークス総力戦!!!

天皇賞(春)は一旦置いといて電撃スプリント戦が舞台とは絶好のスピード170狙いチャンス!!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

やってやるぜ!!!

配合チャート

詳細は次回以降書いていきますが、王座生産で行ったダンテ系〆低相性重ねの超完璧な配合を改良してみました。

〆クロス

気合でGETしたエルコンドルパサー央燕を使用!

当牧場初となる中距離因子!!!

どんな働きを見せてくれるでしょうか?

そして、前回紹介したふふ牧場さんのnoteでスピードUP子系統を確認していくとプリンスビオ系を発見。

マイナー系統という表現は失礼かもしれませんがこれまで当牧場ではほぼ使用したことがない子系統。

プリンスビオ系種牡馬なんていたかなぁと確認していくと・・・

セダン!!!

セダンがいるじゃないか!!!

セダンと言えばシーマだね!!!

次回!!!

やったぞ!!!?

続く

スポンサーリンク