こんにちは!
前回まで
本日第66回公式BC決勝生放送でございます!!!
ちょうど昨日準決勝が行われました!!!
当牧場は・・・
第66回公式BC!!! pic.twitter.com/EU4hS8bPI3
— ぐー牧場X(ダビマス🐴🀄🌺♨) (@americandabimas) 2025年7月28日
3部門で準決勝するもここで敗退。
七夕王目指したナマハゲウェイ号の5着健闘が最高でした。
すでに次回公式も発表されてますし、また頑張ります!!!
で一応最後に行ったサンデーサイレンス奇跡の配合生産だけさくっとご報告。
七夕賞生産終わって宝塚記念総力戦用愛馬がおらん!!!と気づき参加賞として取り掛かっておりました。
配合チャート
〆クロス&子系統種側
肌側
ブログでも何度か取り上げてると思いますが、サンデーサイレンス翔天×覇閃キックのレイズアネイティヴ系エルコンドルパサー〆相性完璧です。
時間もなかったので大急ぎで配合組んだ影響もあり、またしても色々やらかしてました汗
配合理論補助を見ていただきましょう。
〆クロスに長が見当たらないですね???
普段意識してなくてもなんやかんや長が入ってるものですが、この配合は0。
その結果・・・
ゲノム
サンデーサイレンスキックでここまでスタミナ乗らない感じはお初。
おそらく長クロス0の影響ですよねえ???
〆でもまあスタミナが跳ねない跳ねない大汗
一応サンデー翔天非凡つきのスピードタイプ後光が誕生しましたが・・・
スピード中跳ね???161という悲しい結果。(一応当牧場の宝塚記念総力戦エースにはなりましたが4回戦敗退)
TOTAL50発ほどの生産でスピードMAX168前後、スタミナは1頭も跳ねじ苦笑
やっぱりしっかり配合確認して組まないとダメですねえ(いつも言ってる)
良い配合でもないですし、配合詳細はカットいたします🥹笑
といったわけでまずは本日の決勝戦にまたモチベーションもらって頑張りますかあああああああああ!!!
アップデート情報も楽しみです!!!
続く