こんにちは!
前回まで
公式生産やら春のG1予想やらなんやらで、大分間が空いていしまいました汗
いざ〆!!!
ファラモンド央天を投入したことで更なるスピードUPに期待します!!!
うおおおおおおおおおおおお!!!
が、しかし想定以上にクロスが少なかったためかなかなか跳ねてくれません。
配合理論補助チャート
速クロス4(号泣)
自家製クロスで増やす予定ではあったのですが、因子厳選がうまくハマらず。
このへん皆様は生産始める前にちゃんと確認するんでしょうね。
分かっていてもできないタイプの人間が私です。
まあ引けばいいんだよ引けば!!!
ゆけーーーーーーい!!!
スピードタイプのねがコメント
今となっては後光コメントがないと(スピスタ275以上)素体としては厳しそうではあるのですが、この通称スピねがはスタミナが79以下確定かつスピスタ合計250以上。
最低でも250-79でスピード171以上確定!!!
ドキドキしながら育成を進めた結果131スペース推定174で自己最速スピード更新!!!
YATTAZE!!!
あとは非凡とスタミナを噛み合わせるだけ!!!
ナマハゲリュウオウ号(ロードカナロア翔獅非凡龍皇覇導)
メモリ1ピークアウト奇跡の耐え耐えで実績積みOK!
才能構成は「煌安」「京楽」の常時スピードUP2、差しの一等才能「忠勇無双」「未来導進♪」までは決めていました。
最後の一つは迷った末常時UPの「邪悪心眼」に。
とゆうのも・・・
スピード跳ねず号泣
こちらがスピード174だったらスピUP+直バフ「翠翼疾走」で勝負する予定だったのですが・・・
結局スピードのブレもかなり大きく(何か原因あるのかしら)、164~174まで〆では観測。
ただ許しがたいことに170以上には非凡ついてくれませんでした(憤怒)
ちなみに174は1頭だけしか出なかったのですが、そのスピ174スピネガ号
公式の舞台であるアルクォズスプリント用にしてみました。
スタミナ79以下でのダート戦は無謀ですがスプリント条件でもありますのでね。
北斗の拳コラボで登場していた「飛翔白麗」
中盤で持久力をプラスしてスタミナ補給するイメージです!!!
持久力の効果はよく分かってないよ!!!
次回!!!
ロードカナロア翔獅×覇閃キック!!!
続く
公式〆すでに終わってるので更新急ぎます!!!