こんにちは!
前回まで
早速配合おば!!!
BTCポイント稼ぎ明けの生産なのでリハビリがてら楽してます(・∀・)
配合チャート再掲
①エンブレイスマイン×ヒズマジェスティ 面白い配合
中央値のスピスタCBからすたーと。
②①牝馬×(※ハニートラップ×クレペロ×ギラギラサマー) 超完璧な配合
さっとAA引けるのでこの後に不安なし。
サンデーサイレンス直からクレペロで肌作ります。
③②牝馬×サンデーサイレンス 面白い配合
④③牝馬×クレペロ3薄 超完璧な配合
クレペロ3薄詳細
・グラマラスボディ×クレペロ
・センドバック(Te系牝馬)×サッカーボーイ×クレペロ1薄自家製種牡馬
・スイートラッシュ(To系牝馬)×ライジングフレーム×セクレタリアト×クレペロ2薄自家製種牡馬
⑤④牝馬×アリダー2薄 奇跡の配合
アリダー2薄詳細
・セリ牝馬×クレペロ×サッカーボーイ×アリダー
・セリ牝馬×サンデーサイレンス×ライジングフレーム×((※ハニートラップ×クレペロ×ギラギラサマー)×サンデーサイレンス)×アリダー1薄自家製種牡馬
※自家製兄弟クロス
〆クロス再掲
因子は長が若干足りないですがその他はよし。
根性気にしなければほぼ厳選なしでできますね(多分)
いざ〆!!!
ゆけーーーーーーい!!!
有馬発動しないじゃん、、じゃん、、 pic.twitter.com/nYcUJIpvvO
— ぐー牧場X(ダビマス🐴🀄🌺🐺♨) (@americandabimas) 2024年12月12日
アリダー非凡有馬記念発動しませんでした・・・
すごい勘違い・・・つらい
これにより非凡は肌肌のサンデーサイレンス翔天or種側の覇閃を狙う形に。
結果
MAX158?-132くらいでグッバイ!スピアップ子系統ほぼ詰めてなくてのこれくらいなのは疾走クロス2のおかげなのか全然分かりま千円。とりあえず王座に向けサンデーキックでMAXスピどれくらい出るのかやってみるかあ pic.twitter.com/zevC0Ce6MZ
— ぐー牧場X(ダビマス🐴🀄🌺🐺♨) (@americandabimas) 2024年12月15日
うーーーーん微妙でした。
ツイート(ポスト)にある子系統画像から分かるように子系統ボーナス全然ない?感じでの配合でしたのでここまでという感じでしょうか。
あと〆クロスバランス良くなかった?のかすがです少なめ、ねがです大量生産という感じに。
因子、クロス共に長が足りないかったですかねえ?
一応育成したのはナマハゲナイツ号
サンデーサイレンス翔天非凡つきスタミナ132で跳ねてはいるのですがおそらくスピードは148149くらいで中跳ね。
とりあえず逃げにして才能詰め込んでみました。
強強なら準決勝までは見えたような気もしますが・・・
今回はこれにて生産終了!!!
久しぶりの非凡戦はもう少ししっかり取り組みたかったです(´・ω・`)無念
本日が第61回公式BC登録〆となってますので登録は忘れずに!!!
次回は王座に向けての検証としてスピード特化生産やってみます!
続く