ダビマスについて書くブログ

スマホアプリゲーム。ダービースタリオンマスターズ(ダビマス)について書いていくブログです。

スポンサーリンク

ダビマス 8周年記念公式BCに向けての生産④ アウザール闘神〆サンデーサイレンス翔天×覇閃奇跡の配合結果!!!

こんにちは!

 

前回まで

www.dabimasu.work

〆クロスそして総因子数、サンデーサイレンス翔天、サッカーボーイ翔瑚の疾走因子に子系統ボーナス。

どれを取っても過去最高配合と言っていいはず!!!

いざ〆ゆけーーーーーーい!

ナマハゲボーイ号

狙いのサッカーボーイ非凡「憧焔弾極」がついてくれました!

才能はジャパンカップ仕様で見事究極級もクリア!!!

メモにある115スペースは成長タイプメモリ2初期Aからスペースを数えたものです。

この生産で最近よく耳にする「スピードS」実装を望む声がとても分かりました。

スピード測定が大変(めんどくさい)・・・

まあ測らなくてもいいんでしょうが、突き詰めるところは測った方がいいのは間違いないんですよね・・・

ただA~Fまで表記されるパラメータでAの幅が広杉内。

現環境では素体値が上がり、安定Cでもゲノム中央値AAが増えて「すがです」コメントもぽんぽこ出ます。

となれば〆における真壁産駒予想の価値も下がっていくのも当たり前体操(´・ω・`)

切にS実装を願います・・・

頼むぞ近藤(渡辺)!!!

その後・・・

誕生したナマハゲサンデー号

ダート5本でスタミナC!根性も併せ10本でBに変化と強強跳ね!

またしてもメモリ2のためスピード詳細は不明でしたが・・・

ナマハゲボーイ号にも勝利!!!

これはスピードも跳ねてる!!!

馬名からお察しのとおり非凡はサンデーサイレンス翔天の「至幻神域」

自在非凡なので逃げでまとめてみました。

最後の「日の丸」はいらんかった気がしてます苦笑

先ほど述べたように今生産序盤すがですコメント連発で楽しかったのですが、後半はほんと測定しては跳ねてないの繰り返しで疲れてきましたね(・∀・)

その他の産駒も見た感じではおそらくこの配合のMAX素体は160159-132くらいだったかなと。

スピード121耐えが確認できなかったので159もかなりありそう。

ただ根性が高めで・・・

久しぶりに初期Bも見ました(牡馬)

今回使用した子系統に根性ボーナスでもあったんでしょうか。

肌子系統

種子系統

有識者からの添削お待ちしております!!!

 

すでに開幕している8周年公式BC!

ナマハゲサンデー号奮闘するもいつもどおり?準決勝敗退!!!

ですが次回以降への手応えを感じる生産となったのでヨシッ!!!


www.youtube.com

まずは今晩のダビマス放送局でお会いしましょうーーーー!!!

続く

スポンサーリンク